|
沿革 | |
昭和57年 | 三枡建設株式会社の商号により建設工事の請負を目的として、代表取締役 土橋 正文、他友人とともに資本金300万円にて設立。 |
昭和58年 | 総合建設業として山梨県知事免許を取得。 |
昭和61年 | 山梨県東八代郡中道町下曽根1390-1(敷地1,452平方メートル)に工場完成。工事部を移転する。 |
平成元年 | 本社社屋完成( 山梨県東八代郡中道町下曽根1390-1)移転。 山梨県建物取引知事免許取得、同協会会員となる。 建設大臣認定 山梨県不動産流通機構加盟 山梨県不動産流通センター加盟店となる。 |
平成 3年 | 資本金を1,200万円に増資する。 資本金を2,000万円に増資する。 |
平成 4年 | 一級建築事務所として山梨県知事登録を取得する。特定建設業知事免許取得。 |
平成 6年 | 警察共済組合山梨県支部JPカード特約業者 |
平成 7年 | 土木工事知事免許取得・資本金3,000万円に増資。 |
平成10年 | 山日YBSグループ指定業者となる。東京電力生活協同組合指定業者となる。 松下電気産業(株) 指定業者となる。 |
平成12年 | フロンティアホーム企画販売開始。 |
平成16年 | 陽だまりの家(ハイブリットソーラーハウス)企画販売開始。 甲府市中町に常設モデル実験棟完成。 |
平成21年 | 土橋 正洋 代表取締役社長就任。 |